セットプラン家族葬10名様/和室
ご家族のみで、ゆっくりとお別れをするシンプルな家族葬プランです。

主な内容
祭壇用供物 / ご遺体保管費 / 火葬場お世話
セットアイテム
-
霊柩車
出棺場所から火葬場まで
搬送致します。
(基本料10km) -
寝台車
ご逝去場所から
ご安置場所まで
搬送致します。
(基本料10km) -
5寸壺
骨箱、ふろしき、
収骨用箸がセット -
桐平普通棺
180cm×53cm×41cm
-
写真額
遺影写真用の
写真額です。 -
遺影写真
お預かりした写真を
ご遺影用に加工致します。 -
ドライアイス
ご遺体の保存用として
処置させて頂きます。
(一日分) -
安置布団一式
ご遺体専用のお布団です。
-
佛衣一式
宗教にあわせた
旅支度のお着物を
ご準備致します。 -
枕飾り
ご安置中に
お参りが出来る様に
宗派別にご準備致します。 -
位牌
お位牌大小のセットです。
神式用もご準備致します。 -
焼香具
宗教にあわせた
焼香用具一式を
ご準備致します。 -
線香・ロウソク
お通夜・お葬式に
使用します。
必要分ご準備致します。 -
手続き代行
死亡届、火葬許可申請の
手続きを当社が
代行いたします。
※上記以外に会場使用料、式典奉仕料、運営設備費、オプションの追加となります。
※日程により追加となる項目があります。
よくあるご質問
家族葬とはどういったものですか?
家族葬とは、家族や親族といったごく近しい近親者のみで執り行う葬儀をいいます。
およそ10名~20名ほどで執り行うことが多く、ゆっくりと亡き方をお見送りいただくことができます。
家族葬で注意しなければならないことはありますか?
家族葬では、ごく近しい近親者のみで行うため、
ご友人や会社関係の方への案内を控える必要があります。
ただ勤務先には、家族葬にて執り行う旨を伝え、ご弔問の辞退希望を伝えないといけません。
家族葬のメリットデメリットを教えてください。
家族葬のメリットは、ゆっくりとした時間をお過ごし頂けるので、
亡き方としっかりと向き合ってお見送り頂ける点です。
デメリットは、葬儀後に自宅へお参りの方がいらっしゃるので、
葬儀後も自宅を不在にできない点があります。
※お葬儀をお申し込みの際に、インターネットプランをご覧いただいた旨をお伝えください。
尚、告知がない場合はコースプランは適用できません。
●斎場により祭壇は異なります。 ●プランに宗教者への御礼金、火葬料は含みません。
※当社指定斎場のご利用とさせていただきます。